| 卒団記念ボーリング大会&キャプテン任命式&はるっちお誕生日会! | 
 | 2015.03.14 | 
 
  | 卒団記念ボーリング大会&キャプテン任命式&はるっちお誕生日会! 【はるっちお誕生日会】 今日は、フィオーラキャプテン『はるっち』のお誕生日でした!お誕生日会を開催することにしました。今までチームをまとめ、いつも笑顔のはるっちの誕生をみんなでお祝いしました。副キャプテンのいのっちも大親友の誕生日を嬉しそうにお祝いしていました。ボーリング場でお誕生日会を実施したのは初!!笑 【卒団証書授与式】 在団生より卒団証書を授与された卒団生・・・いのっち、号泣!?のハプニングもありましたが。。笑昨年H.Manaka(C)より任されたはるっち、いのっち、最初は不安そうにしていたけど、二人で協力して楽しい雰囲気を作ってくれました。フィオーラの活動に参加するのを楽しみにしていた在団生も多かったことでしょう。とにかく、笑顔いっぱいでした!
 
 ありがとう・・・はるっち、いのっち♪
 【キャプテン任命式】   2014年度キャプテン はるっち から   2015年度キャプテン ゆずちゃん へ フィオーラのキャプテンは、先輩から後輩へ受け継がれます。活動を共にした後輩に頼れる先輩からバトンタッチ!来年度は、ゆずキャプテンと共に成長していこう!!
 【ドキドキ・ビンゴ大会】 今回は、一緒に参加してくれた保護者の方も参戦!目玉景品は・・・なんといっても『袋井市可燃ごみ袋!?w』壮絶な奪い合いの中、各々好きな景品をゲットしていました。今回、最初に景品をゲットしたのは・・・『ゆず新キャプテン』絶好調です!!
 本日は、保護者の皆様のご協力により楽しい卒団記念ボーリング大会を開催することができました。来年度も新たなメンバーで活動を盛り上げていきます。よろしくお願いします! 2期生からのメッセージが届いています!!          メッセージはこちらから |  | 
| 
 ページ上部へ | 
 | 第15回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール | 
 | 2015.03.14 | 
 | 第15回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール 
 ページ上部へ | 
 |  | 
 | 2015.02.28 | 
 
  | 2014年度 ラストゲーム 中遠CCにて、6年生最後の試合を行いました。 1期生H.Manaka(C)からキャプテンマークを託されたH.Haruna(C)。そして、キャプテンを支えたI.Haruna(SC)後輩から親しまれ優しいお姉さんたちとの最後の試合となりました。 はるっち、いのっちから円陣のスタイルが変わり、フィオーラの新しいスタイルとして定着しました。 楽しい雰囲気を作ってくれた Haru&Haru ありがとね♪♪ 
 |  | 
|  | 
| ページ上部へ | 
 | 第14回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール | 
 | 2015.02.28 | 
 | 第14回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール 
 ページ上部へ | 
 | 第13回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール | 
 | 2015.02.20 | 
 | 第13回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール 
 ページ上部へ | 
 |  | 
 | 2015.02.14 | 
 
  | バレンタインデー 楽しそうにチョコレート交換していました! |  | 
| ページ上部へ | 
 |  | 
 | 2015.02.11 | 
 | 
 ページ上部へ | 
 | 第12回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール | 
 | 2015.01.30 | 
 | 第12回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール 
 ページ上部へ | 
 | 第11回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール | 
 | 2015.01.23 | 
 | 第11回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール 
 ページ上部へ | 
 |  | 
 | 2014.12.23 | 
 | 
 ページ上部へ | 
 |  | 
 | 2014.11.16 | 
 
  | 練習試合 久しぶりの練習試合。今回は、新しいお友達も初めての試合に参加してくれました。普段の練習とは違い、試合だけの活動も楽しかったようです。 練習試合で着用するピンク縦縞のユニフォーム姿も久しぶり♪♪冬場の寒い時期ということもあり長袖を用意したけれど、みんな半袖で大丈夫そうでした!元気です!! 
 |  | 
|  | 
| ページ上部へ | 
 | 第10回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール | 
 | 2014.11.15 | 
 | 第10回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール 
 ページ上部へ | 
 |  | 
 | 2014.10.22 | 
 | 今回、初めてエコパアリーナを利用してトレーニングを行いました。活動内容はフットサルでしたが、いつもと違う施設での活動にみな、とても楽しそうでした。当日は、隣のコートで高校吹奏楽部の練習が行われていたこともあり、BGM付きの練習となりました。エコパアリーナでの活動が楽しかったようで『また、ここでやりたい』という声もありました。また、こようね♪ 
 ページ上部へ | 
 | 第9回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール | 
 | 2014.10.18 | 
 | 第9回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール 
 ページ上部へ | 
 |  | 
 | 2014.09.24 | 
 | 久しぶりの室内活動。。日ごろあまり時間をかけられないトレーニングを集中的に取り組んでいました。次回、雨天の時は『エコパアリーナ』を利用してみようかな・・・ 
 ページ上部へ | 
 | 第8回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール | 
 | 2014.09.20 | 
 | 第8回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール 
 ページ上部へ | 
 | 第7回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール | 
 | 2014.08.25 | 
 | 第7回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール 夏休みを利用した特別企画!第3弾!!今回は、何と初の中学生参加♪忙しいスケジュールの合間を使って活動に参加してくれました。最初は、緊張していた小学生も中学生のお姉さんたちが優しく声をかけてくれたおかげで、すぐに打ち解けたようです。ゲーム中は、そこから狙うの!?というところからシュートを打たれ、見事に決まった・・・中学生の技術はスゴイね!小学生の子たちもお姉さんたちのように上手になろう!!
 小学生の子たちは、とても楽しかったようです。時間があったら、また遊びに来てね♪
 
 ページ上部へ | 
 | 第6回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール | 
 | 2014.08.18 | 
 | 第6回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール 
 ページ上部へ | 
 |  | 
 | 2014.11.16 | 
 
  | 練習試合 お盆休みに入ってしまった13日!今回は出欠確認をとらなかったこともあり、人数が集まるか・・・確認しておけばよかったね。。 でも、17:30〜19:00のナイター試合。12名もの選手が集まってくれました。他にも習い事をやっている子もいてなかなか試合に参加できない子も来てくれたり、今日はみんなで楽しく試合ができました。 これは、活動がない日にも関わらず集まってくれたU-8選手のおかげです。やっぱり、人がたくさん集まってサッカーをやると楽しい! 練習が始まる前は『コーチ、お腹空いた〜』と言っていた選手も、いざ試合が始まる必死になってボールを追いかける。スイッチのON・OFFがしっかりしているね。 まだ、ボールを怖がってしまったり、自分からボールをもらいに行けない選手もいるけど、はるっちやいのっちのプレーを見て、少しずつ成長していこう。この2人も最初は、なかなかボールを持てなかったけど、今では頼れるプレーヤです! フィオーラのみんな、はるっち・いのっちに続け!!! 
 |  | 
|  | 
| ページ上部へ | 
 | 第5回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール | 
 | 2014.08.11 | 
 | 第5回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール 
 ページ上部へ | 
 |  | 
 | 2014.07.20 | 
 
  | 
 川遊び&BBQ 今日は、待ちに待った・・・川遊び、BBQ、アユの掴み取り、サプライズイベント!?の開催日!前日まで、天気が心配され、中止も検討したイベントでしたが、天候にも恵まれ無事に開催♪山の天気は変わりやすく、途中雨も降りましたが、子供たちが川で遊んだりするときは、太陽が顔を出して子供たちを照らしてくれました。 朝8:40集合場所に集まり、それぞれの車に乗車・・・出発! 【サプライズゲスト】 今日は、お姉さん2名が活動を盛り上げるために来てくれました。フィオーラの子たち、今度は練習を見に来てくれるように、しっかり『勧誘』してくれました(笑) 【誕生日会】 サプライズイベント2、何と!!今日・誕生日の子がいました。みんなでお祝いして・・・誕生日だった子も、祝ってくれた友達も楽しい思い出ができました。 | 
|  | 
| ページ上部へ | 
 |  | 
 | 2014.07.16 | 
 
  | OG参加! 今日の活動は、OGの中学生が参加してくれました。 久しぶりに顔を合わせる小学生もいて、みんな楽しそうに交流していました。中学生は、部活や勉強に忙しく、大変な中、練習に顔を出してくれるから有り難いね。 フィオーラの子も練習や試合を経験して、少しずつ成長しているけど、まだ中学生のボールは奪えなかったりしていました。次に遊びに来てくれるの五日分からないけど。。w 今度一緒にサッカーをするときは、上手になったね!と声をかけてもらえるように、もっともっとレベルアップしていこう♪   中学生のみんな、忙しい中、一緒にサッカーしてくれてありがとう!! 今週末は『なでしこひろば』『BBQ』イベントがたくさん!前回は、大会でサッカーを一生懸命に取り組んだから、今度はBBQでみんなと楽しく交流しよう! 川遊びやアユのつかみ取りもあるから、いつもと違った友達のいいところを発見しよう♪  7月20日、晴れますように・・・ |  | 
| 
 ページ上部へ | 
 |  | 
 | 2014.07.05・06 | 
 
  | 第9回 どまん中カップ 今年は、6年生が2名というなか一生懸命に戦いました。 キャプテンの『はるっち』副キャプテンの『いのっち』がチームをまとめゴールを目指してくれました。 昨年は頼れるH.Manaka(C)と共に戦った大会。今年は、少し不安な様子がうかがえましたが、キャプテン・副キャプテンが協力して最後まで戦い抜いてくれたことがとても印象的でした。 結果は・・・勝つことができなかった・・・ 楽しくサッカーをしようというところからスタートした選手たちも『負けて悔しい・・・』『勝ちたい・・・』とコーチに話していました。 帯同してくれたコーチたちは、試合をこなす度に選手の勝ちたいという気持ちが強くなていったのを感じたようです。 H.Manaka(C)たちの闘志が、はるっち・いのっち代にしっかりと受け継がれています。きっと、フィオーラの子たちは、はるっちやいのっちと共に強くなっていく。これからが、とても楽しみです!   2日間、お疲れさま! |  | 
|  | 
| ページ上部へ | 
 |  | 
 | 2014.06.29 | 
 
  | 練習試合 今日は、来月に開催される『どまん中カップ』に向けての練習試合。 夏場の大会は初めての経験となるため・・・特に、暑さ対策!暑い時間帯となる10:00〜12:00に時間を調整し、試合を行いました。対戦チームの袋井西FCレディース様は、とてもいいチーム。たくさん点を取られてしまいました。 でも、最後の試合・・・後半だったかな?点を取り返すことができました。中央からドリブルで侵入して、はるっち(C)がシュート!技ありのループシュートが決まりまっした。   GOOOOOAL!! ワールドカップでオランダvsスペイン、ファンペルシがダイビングヘッドで得点したシュートを、足でループシュートにしたような完璧なシュートでした! (絶好のシーンだったけど、写真に収めることはできませんでした・・・ゴメンね、はるっち。。 来週の大会、頑張ろう! |  | 
|  | 
| ページ上部へ | 
 | 第3回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール | 
 | 2014.06.14 | 
 | 第3回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール 
 ページ上部へ | 
 |  | 
 | 2014.06.11 | 
 
  | 室内練習【高南公民館】 今日は雨・・・梅雨時期は、グランドが使えなくなります。 『高南公民館』が利用できたので、室内練習へ 子供たちは、外で思いっきりサッカーを楽しみたい。そんな空気が漂いながら、室内でできることにチャレンジしていました。今回はステップワークを中心に体重移動を意識してもらいました。 限られたスペース、使用できるもの・・・等々。室内活動はかなり難しい。今度はサッカーのルールやなでしこJapanの試合とか、体を動かさずにサッカーに関わることを計画してみようかな。 次は、なでしこひろばあるから、土曜日・晴れますように!!! |  | 
| ページ上部へ | 
 |  | 
 | 2014.06.04 | 
 
  | 練習 今日はHOMEグランドの小学校が、スポーツテストのライン引きで使用できませんでした。代替え会場として利用したの近くの広場。グランドが使えないときは、室内練習に切り替えることが多いけれど、外で活動ができて嬉しそうでした。 密集した場所、スペースのある場所を探して、自分のイメージしたようにボールを運べるように、練習、練習!!! 
 |  | 
| ページ上部へ | 
 |  | 
 | 2014.06.01 | 
 
  | クラブ内交流戦 今日は久しぶりの練習試合!前日に2つの学校で運動会が行われ気温も暑かったから大変だったね。 来月7月には、今年度初の大会があります。夏場の大会を経験するの初めてのこと・・・ いつもの練習試合とは違って大変です。一番は、暑さ!熱中症にも気を付けないといけないね。 まずは、暑さに慣れるため、今のうちに外でたくさん活動して、汗をかく練習をしておこう!大会の時にベストなコンディションでプレーできるように。。 次は、大会前の前哨戦・・・6月29日 vs 袋井西FCレディース戦 |  | 
| ページ上部へ | 
 | 第2回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール | 
 | 2014.05.17 | 
 | 第2回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール 
 ページ上部へ | 
 | 第1回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール | 
 | 2014.04.19 | 
 | 第1回 JFAなでしこひろば in 袋井 フィオーラスクール 
 ページ上部へ |